呪いのサイト


インターネットで、ネットサーフィンをする際の都市伝説です

ネットサーフィンをしていると、検索してもいないのに出てくることがあると言われている

呪いのサイトがあるそうです。

そのサイトの内容とは、鳥居の写真が写っており、

それと同じ鳥居を見つけられないでいると

呪われて不幸になってしまうというものらしい。


何よりも一番厄介なのが、何気なくネットサーフィンをしてる時、

偶然、そのサイトが出てくるということです。

ちなみに、鳥居はどこのものかははっきりしておらず、

ページ自体は、写真と意味不明な記号などの羅列が特徴。

さらに、URLが頻繁に変えられているらしく、ブロックするのも困難だという。



写真と同じ鳥居を見つけられなかった場合は恐ろしい不幸が降りかかる、恐怖のサイトです

menu