コックリさん


小学生・中学生のころ
誰もが聞いたことある言葉ではないでしょうか

中には、興味半分で実際にコックリさんをしてから、おかしな行動をし始め、
結局お払いをするまでに至った。なんていう話も聞いています。
一応、コックリさんがどういったものかを紹介しますが
やり方の詳細はあえて書きません
何が起こっても責任は持てませんので・・・・
もし本気でやろうと思っている方がいましたら、くれぐれも注意してください





ここからが、コックリさんの詳細です。
紙に「はい」「いいえ」の文字と、神社の鳥居の記号、
さらに50音全ての文字と数字を書き、この紙のうえに10円硬貨を置きます
そして、数人が10円硬貨に人差し指を置くことで霊を呼び出すことができ、
その霊に、いろいろな質問を行う。というものです


実際に質問を行うと、誰も力をいれていなくても、誰も硬貨を動かさなくても、
人差し指を置いた10円硬貨が勝手に動き出し
「はい」や「いいえ」、
また、質問内容によって50音それぞれに動いてメッセージを伝える。ということです


menu